旅行・街歩き

【新ダイヤ時刻表付】常磐線 東京~仙台「ひたち」に乗る方法

東京の上野から宮城県の仙台をつなぐJR常磐線。

2011年3月11日に発生した東日本大震災と福島第一原子力発電所事故の影響で、福島県内の富岡~浪江間で運休が続いていましたJR常磐線ですが、2019年3月14日のダイヤ改正で当該区間が復旧します。

運休から8年。ついにJR常磐線が全区間復旧するだけでなく、特急列車も再び走り出します。

東京〜仙台間の特急が復活!

これまで東京〜いわき間を運転していた特急「ひたち」ですが、2020年のダイヤ改正で1日3往復が東京〜仙台間を運転することになりました。

以下が該当列車の一覧です。

常磐線東京〜仙台直通特急「ひたち」時刻表

ひたちの所要時間比較

同じ東京〜仙台間を走っている東北新幹線の「はやぶさ」と比較すると3倍の時間がかかる特急「ひたち」ですが、茨城県から仙台へ直行できるニーズや海沿いをのんびり楽しみたいという需要は間違い無くあると思います。