ホテルレビュー

レストイン多賀「高速道路のホテル」便利な使い方

宿泊施設には色んなバリエーションがありますが、ロングドライブの味方をいえるのが高速道路のサービスエリアにあるハイウェイホテルです。

今回は名神高速道路にある『レストイン多賀」についてご紹介します。

 

レストイン多賀は名神高速道路・多賀サービスエリアの下り線にあります。上り線利用者も歩道橋で行くことができるのでご安心ください。

クルマで行くには彦根ICより車で約12分(約7km)・西宮ICより約1時間40分(約120km)。

徒歩では、多賀大社前駅より13分(約1km)。

レストイン多賀の部屋設定は?

バリエーション豊富な部屋設定があるレストイン多賀。1人での長距離運転から家族のドライブまで豊富にカバーしています。

シングル(バスなし)

ツイン(バスなし・バス付き)

和室 :8畳(バス付き)、9畳(バスなし)、4.5畳(バス付き)

シングルルーム紹介

レストイン多賀の2Fがフロントで、その先の通路へ進みます。

寝泊まりするには十分すぎるスペースが確保されています。

冷蔵庫や電気湯沸かし器などが装備されています。

レストイン多賀の浴場は?

大浴場のほかにサウナも用意されています。造りが古いため、ジェットバス等変わり種のお風呂はありません。夏場だったのでお湯の温度もぬるめに設定されていました。あくまで身体を洗い流すための浴場だと思ったほうがいいですね。

なお、浴場の着替え場にはコインランドリーが完備されています。長旅で汚れた衣類をここで綺麗にできますね。

多賀サービスエリア滞在の注意点

ハイウェイホテルという場所柄、サービスエリアの施設で一夜を過ごすことになります。

食堂や売店が充実している場所とはいえ、夜遅くなると閉まるお店がほとんどです。

餃子の王将は25時までと、遅めの時間まで営業している飲食店です。

ファミリーマートがあるので何かあったときはこちらを利用することになります。

レストイン多賀の料金設定は?

↑基本的に定額制となっており、予約することも可能になっています。

こうしたハイウェイホテル、日本ではまだまだ少ないですが頼りになる存在ですので名神高速を走る際は検討してみてはいかがでしょうか。