ビットコイン(BTC)やNEM(XEM)など、仮想通貨で決済できるお店が少しずつ出てきています。
そんな中静岡市にある「鈴木酒屋」では20種類の仮想通貨の支払いに対応しているということで、足を運んできました!
静岡市駿河区にて
駐車場はクルマ1台分が停められるスペースが確保されていますが、他にもあるようなのでご安心を。
お店番をされていたお母さんが、店主を呼びに行きました。
↑「オタクな酒屋」と称しているだけあって一般の酒屋に比べて100倍華やかです。
過去に東京で仕事を行っていた店主の経験がオリジナル商品づくりに反映されています。

↑店舗のコンパクト感と相まって、右奥のタペストリーが(いい意味で)目立ちます。
↑懐かしいゲームがプレイできるコーナーもありました。さすがオタクな酒屋。
鈴木酒店で使える仮想通貨は?

↑今をときめく主要銘柄から、私もここへ来て初めて知った草コインまで幅広く対応しています。
XPコインで支払ったこともあって、店主と仮想通貨のこれからについてお話しました。
仮想通貨決済を受ける側も使う側も、仮想通貨の世界を盛り上げて広めていきたいという想いで一致していました。
東京では仮想通貨に対応しているカフェが多く、その場に集まってコミュニケーションを深める役割があります。
一方静岡ではまだまだ店舗が少ないので、大都市圏からこういった文化を積極的に発信して欲しい気がしますね。
またブロックチェーンの分裂によって新しい仮想通貨が誕生する現象はリスクの大きい事象だとされています。開発者の動向に対して各仮想通貨ホルダーは情報を日々チェックし、注意深く見守っていく必要があります。
私は仮想通貨で日本酒を買った
↓というワケで、支払う側も受けとる側もドキドキした購入の瞬間がこちらです。
鈴木酒店を訪れてみて
昔ながらの伝統とブロックチェーンの革新がコラボして、唯一無二の存在感がありました。
「オタクのオタクによる、オタクのための酒屋」というポリシーは訪れてこそ感じるものであり、街の酒屋が激減する中、アイデアで勝負する姿勢は酒好きはもちろん、オタクの心を掴むことでしょう。
住所 | 静岡県静岡市駿河区豊原町9-20 |
---|---|
電話番号 | 054-285-1926 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | なし(ほぼ年中無休) |
店舗へ直接行けない方へ
遠くてなかなか行けないという方、鈴木酒店さんにはオンラインショップがあります!
↑一部商品は仮想通貨に対応しているようなので、各商品ページを確認してみてください。