毎度おなじみ、Wind. でございます。
●まだイケハヤ叩きで消耗してるの? アンチは何のために批判しているのか?
↑私が先日、こんな問いかけをしたところイケハヤアンチの皆様からご意見をいただくことができました。やっぱり何事も書いてみるもんです!
一見、マイナスと思えるコメントでも人にとっては価値があるのではないか?と思いましたので以下に共有します。
並べてみると「ゴミ」という言葉が目に付きます。
ゴミといえば、元巨人の野村氏の自宅が話題となりましたね。
(※偶然ですが野村氏の自宅は高知です。)
ゴミは、誰から見てもゴミなのか?
野村氏がなぜゴミを自宅の中に置きっぱなしにしていたかはさておき、一般にゴミと呼ばれるものはある人から見れば役に立つモノに見えるし、その逆もしかりです。
たとえばアルミの空き缶は、ゴミといっていいのでしょうがリサイクルに出せば資源になりますし、空き缶アートとして表現物に昇華させることもできます。
●空き缶で作った「ピカチュウ」「ガンダム」「キティちゃん」が海外で話題に−「マカオン」氏による空き缶アート(BIGLOBEニュース)
一方で、目の前に金の延べ棒が置いてあっても、使い道が見つからなければゴミ同然となってしまいます。
「なんだ金の延べ棒くらい、買い取り屋に行けば換金できるじゃん」って思うかもしれませんが世の中にはその方法すら分からないまま死んでいく人だっているんですよ。
だから「イケハヤさん=ゴミ」みたいなコメントを見た感想を一言。
「ほぉ、こんな意見もあるんだなぁ。」
そういえば、イケハヤさんの凄さが誰にでも分かるような記事を私も見たことがないんですよねぇ。
強いて紹介するとしたら、これかなぁ・・・
●イケダハヤトって何者?アシスタントの僕が全力でイケダハヤトとはどんな人物なのか紹介するよ!(自由になったサル)
↑こちらが渾身の記事かどうかは、書いた矢野大地さんに聞かないと分かりませんし「うぉっ!渾身の記事だなぁ!」って評価するのもまた、読み手次第ということで!