ニュース

大沢悠里から伊集院光へ、新番組発表!ラジオの世代交代は進んでいくのか?

ゆうゆうワイド終了へ

TBSラジオの人気番組『大沢悠里のゆうゆうワイド』が、丸30年を迎える今年4月8日で終了することが分かりました。

大沢悠里、『ゆうゆうワイド』丸30年の4月で降板 後任は伊集院光(ORICON STYLE)

 

大沢が番組内でこの記事に触れ「1986年4月7日にスタートし、4月7日の木曜日が丸30年、8日の金曜日が31年目に入るところで、私、この番組、降りることになりました」と認めた。

約1年前にTBSラジオへ終了を自ら切り出したという大沢は、降板理由として「30分や1時間の番組ならわかる、4時間半の生放送は長い。70(歳)は70の良さがあるというけど、疲れてくると質が落ちる」と、精神と体力の衰えと説明。また「ほとんど休みを取ってこなかったので、家族のための時間も欲しい」と、家族関係も理由に挙げた。

後任については、「ベテランの伊集院光さんにお願いすることになりました」と、同局毎週月曜深夜の番組を担当しているタレントの伊集院光と明言した。
(引用:大沢悠里、『ゆうゆうワイド』丸30年の4月で降板 後任は伊集院光(ORICON STYLE))

なお、番組内の名物コーナー「ミュージックプレゼント」を担当する毒蝮三太夫は、番組内で継続出演を宣言している。
(引用:大沢悠里、『ゆうゆうワイド』丸30年の4月で降板 後任は伊集院光(ORICON STYLE))

蝮さん継続するんだね!

一方、伊集院光は・・・

この発表が行われた日の深夜に放送された「伊集院光・深夜の馬鹿力」。

伊集院さんはまずこの件に触れ「悠里さんに対する文句だよ!あのジジイ!話が全然違うんだよー!」と毒を吐いた上で「今回に関しては確定で言っていいですと(池田Pが)言ってたけど『オレの中じゃ確定してないからね!』」とした。なお「アシスタントの選考は行っている」とのこと。

伊集院さんは「悠里さんの後やるって気持ちは無いんだよねー。僕の条件を(局が)のんじゃっているから」としています。現在分かっている内容は以下の通り。

新番組の詳細は?

月〜木の担当で放送時間は8時30分から11時。

(金曜日は番組タイトルは同じで伊集院さんとは別のパーソナリティが就く。そのパーソナリティは木曜日も出て伊集院さんと2名で共演予定とのこと。)

毒蝮さんと絡むの?

絡まない。

お色気大賞は?

下ネタが苦手だから拒否。

伊集院さんが日曜日にTBSに来ていたということで、新番組の準備をしているのではないか?と推測されます。

なお「帯をやることで深夜の番組はどうすんだよ?」ということについては「2月のレーティング企画が「重大発表だな」ってなるからそこまでシーン・・・としておく」とのことです(笑)

TBSラジオの世代交代が進むのか?

TBSラジオでは2015年秋に永六輔のその新世界が終了しナイツへ交代しました。TBSラジオでは悠里さんの他に森本毅郎さん、荒川強啓さんなどベテランパーソナリティの帯番組が長年続いていますが、今後どうなるのでしょうか?

一方でまだまだ続くのではないか?と思うのがMBSラジオの「ありがとう浜村淳です」。1974年にスタートして40年以上に渡って放送されている関西ローカルの生ワイド番組。

ありがとう浜村淳です

御年81歳の浜村淳さんは月曜〜土曜の朝(週6日で)喋っているというから驚きです!!

【動画】浜村淳「最初は1~2年の約束だった」。放送40年半「ありがとう浜村淳です」50年目指す(THE PAGE)

↑浜村さんによれば「50年は続けたい」と話しているとのこと。

 

変わる者、続ける者と、ラジオ界の動きが面白くなっていきそうですね。