●福山雅治・ラジオ番組の後枠はももクロ!? 日曜夕方の聴取スタイルが変わるかもね。
↑先日、土曜午後に引っ越ししたTOKYO FMの福山雅治さんのラジオ番組。
タイトルも「福のラジオ」に改称されましたが、そもそも「改変期でない12月になぜ枠移動が行われたのか?」という理由に関して、出演者から真相が語られることはありませんでした。
「なんか不思議すぎるなぁ」と思っていたのですが、ついにそれらしき理由を見つけたので私見タップリに述べたいと思います。
プリウスのCMに起用
●トヨタ新型プリウス、TV-CMに福山雅治さんと大泉洋さんを起用(carview!)
トヨタは12月9日、新型プリウスの広告キャラクターに福山雅治さん、大泉洋さんを起用した新TV-CMを開始すると発表した。
福山さんが演じる役は「好奇心旺盛で、物事を直観的にとらえる右脳的な先生」、そして大泉さんが演じる役は「先生のベストパートナーであり、論理的・左脳的な犬」という設定だ。
(引用:トヨタ新型プリウス、TV-CMに福山雅治さんと大泉洋さんを起用(carview!))
↑福山さんは、12月9日からプリウスのCMキャラクターに起用されたのです!
福山さんのこれまでの番組「Talking F.M.」は同業他社のスズキの一社提供でした。
↑その関係性もあり、過去にスズキ・SX4のCMにも出演されたこともあります。
今回トヨタのCM契約が発生しており、スズキのスポンサー枠で番組を続けるのが(大人の事情で)困難になったため別の時間帯での再出発になったとしたら、かなり辻褄が合いますね!
「福のラジオ」には現在「キユーピー」と「ダンロップ」がスポンサーに付いています(いずれも福山さんがCM出演されている会社)が、追加でトヨタもスポンサーが付く可能性は十分考えられます。
なぜなら、かつてTOKYO FMの土曜午後の番組でトヨタがスポンサーに付いたことがあったからです。
参考:SOUND IN MY LIFE(Wikipedia)
スズキとトヨタの関係でいえば、同じ自動車メーカーといえども生産車種や規模が違いますし利害が一致しないことが多いようです。今回福山さんをトヨタに持っていかれたスズキとしては、残念というよりも「まさか」という感じでしょうね。