【沖縄緊急弾丸旅行・第1話】
私が那覇空港に着いて真っ先に行った場所は、首里城でも国際通りでもなく離島でした。
那覇市の泊港にタクシーで向かい、出発ギリギリのタイミングでクイーンざまみの乗車券を入手。 往復5,970円、片道の所要時間50分で行った島は、沖縄本島では味わうことのできない楽園でした。
私は阿嘉島へ向かった理由
①那覇から50分ほどの近さ
沖縄県外から観光で来られる方の大部分は、那覇空港からスタートすると思われます。もちろん沖縄本島も面白い場所がたくさんありますが、観光客の少ない場所を目指すとなるとやはり離島、となります。
阿嘉島(あかしま)は人口300人ほどの小さな島ですが、ここを目指す人はそれほど多くありません。離島まで足を運ぶのは敷居が高そうと思っている人がほとんどですが、実は阿嘉島は那覇空港からタクシーで15分ほどの距離にある泊港かクイーンざまみで約50分です!
その風景は、那覇市内のそれとは全く違います。同じ沖縄でもこんなに様々な表情があるのか!と驚かされることでしょう。
②美しい砂浜
やはりここだけしか見ることのできない美しい砂浜がポイントです!青というよりも「グリーン」と言ったほうがいいでしょうか。写真を見て癒された方、実際足をは運んでいただくとさらに感動しますよ!
③夕日が綺麗!
②に関連していますが阿嘉島にはサンセットの穴場があります。
「ヒズシビーチ」は集落から徒歩15分ほどで行ける入り江状のビーチです。「七色の海」と形容されるような時間帯によって表情豊かな海を見ることができます!
水平線にまっすぐ沈んでいる夕日を見たことはありますか?
阿嘉島を2時間ほど歩き廻っていたら素晴らしいビーチを見つけた!
やっぱり離島は面白いなぁ^^ http://t.co/cVyNExwm4t
晴れた日の日没は、ぜひここで堪能することをオススメします!
④のどかな情景
阿嘉島ではシカに遭遇することもあります。シカは人間に危害を与えることはありません。むしろ逃げていきます。怖がらずに歩いていきましょう。ワザと危害を与えることをしなくても構いません。
⑤島の人情
今回お世話になった民宿のばぁばがとても気さくでした。突然阿嘉島に行くことになり泊まれる場所を探していたら快く対応していただいただけでなく、親切にしていただきました。
民宿の人々は、そのまま島の住人にあたります。また観光客の方とも楽しいお話ができます。
旅先で出会う方々の温かさは、那覇のビジネスホテルとは比べ物になりません。
沖縄へ行ったら、阿嘉島を目指してみよう!
というわけで沖縄本島に旅行に行ったら、さらに足を運んで離島を目指すことをオススメします。以上の5つの理由から 阿嘉島が一推しです!
まぁ夜9時まで営業している売店もありますし、その気になれば徒歩で島の南半分を廻ることも可能です(北半分は道が無い場所が多い)。
ご自身のお気に入りの場所を見つけてみてはいかがでしょうか。