福島県をスタートして東北一周を行い福島県に戻ってきました。
ゴールのいわきマリンタワーまであと少し!しかしまだまだ立ち寄りたい場所がありました。
道の駅「ふれあいパーク喜多の郷」に寄りました。道の駅の中でも駐車スペースが広く、規模が大きい部類に入るかと思います。
そしてその敷地の一番奥にある「蔵の湯」さん。
料金が安いのには理由があった・・・
2015年5月現在、蔵の湯の利用料金は開館〜午後5時までは大人350円、午後5時以降になると大人150円で入れます!
実はこの料金には理由がありまして、温泉井戸の故障により沸かし湯で営業しているため、入湯税(150円分)が差し引かれているとのこと。
大浴場と広々とした露天風呂があり、多くの観光客で賑わっていましたが、実は温泉では無かったのですね。
まぁそれでも1日の疲れを癒すのには十分すぎましたし、お風呂から上がったら和室の大広間で牛乳をグビっと飲むのはたまりません!
●日帰り温泉 蔵の湯の紹介
本場の喜多方ラーメンを求めて
蔵のまち・喜多方といえば喜多方ラーメン。
喜多方老麺会マップには45件のラーメン屋さんが登録されています。
例によって夜も遅くなってしまい20時でも空いてるお店を探してみた中で、今回は「大喜」さんを訪れました。
この店の人気メニュー「みそラーメン」を半チャーハンとともに頂きました!
喜多方ラーメンは「平打ち熟成多加水麺」と呼ばれる一般的な麺より水分を多く含んだ麺が美味しいんですよね。私も幼少の頃喜多方ラーメンを食べたことは多かったのですが、懐かしさを感じました。
醤油、みそ、塩と味も様々ですしバリエーションも豊富な喜多方ラーメン。
喜多方を訪れた際はぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
【大喜】
住所:喜多方市関柴町上高額字東原1261-2
TEL:0241-23-1695
営業時間:AM10:30~PM9:00
定休日:月曜日(祝祭日は営業、翌日休)
駐車場:あり
>>第14話中泊による東北一周達成!何日間で、いくらで廻れたか?