11月30日放送のNHK「のど自慢」。
岡山市の女子高生、伊丹美保子(いたみみほこ)さんは水樹奈々さん好きの声優志望。その彼女がなんと水樹奈々さんゲストの回に偶然にも出演、水樹奈々さんの曲「DISCOTHEQUE」を熱唱し合格・優勝しました。
●[HD] AKB48 渡辺麻友 水樹奈々 – DISCOTHEQUE / Watanabe Mayu , Mizuki Nana
「DISCOTHEQUE」は曲の歌い出しのフレーズから「ちゅるぱや」とも呼ばれています。
伊丹さんは、過去に「第7回 全日本アニソングランプリ」などにも出場経験があり歌唱力は高い評価を得ていたようです。
●全日本アニソングランプリ 大阪予選 伊丹美保子さん
↑2013年8月3日に行われた大阪予選出場の様子。当時14歳でこの自己紹介でも声優志望を宣言しています。アニメ映画「猫の恩返し」のテーマを歌っています。
数年後は大化けか!?それとも・・・
伊丹さんを見た方の反応です。
このちゅるぱや放送後にはコール有りバージョンもやったよ楽しかった*\(^o^)/*
NHKのど自慢 岡山県備前市 水樹奈々さんのような歌える声優を目指す高校1年・伊丹美保子さん: http://t.co/Er8VYrWBPw”
これまで私の中で「ダイヤの原石」といえばSKE48デビュー当時の松井珠理奈さんを想像していました。伊丹さんの高い歌唱力、伸びしろのある踊り、堂々の受け答えは「ダイヤの原石」と呼べるに相応しいかもしれません。
松井さんもデビュー時は多くのヲタから疑いの目で見られましたが、今では天下を取れるほどに成長しました。
出る杭は打たれると言いますが、打たれても出続ける杭があります。
伊丹さんもまわりの批判に潰されることなく、夢に向かって突き進んでいきそうな予感がします。