旅行・街歩き

渋谷のSOUND MUSIUM VISIONとWARP!!!に行ってみた

IMG_9335
11月3日、渋谷にあるSOUND MUSIUM VISIONで毎月第1月曜日に行われている中田ヤスタカさんのレジデント(専属)クラブイベント「WARP!!!」に足を運びました。

SOUND MUSIUM VISIONって何?
SOUND MUSIUM VISION(以下VISION)は、2011年10月28日にオープンした比較的新しいクラブです。

場所は渋谷の道玄坂、多くのクラブが集まる地帯にあります。
44

IMG_9319
そもそも飲食店と駐車場だったという地下スペースを生かして作られた4つのフロアと6つのバーカウンター、そしてそれらのフロアを繋ぐ通路。収容人数は1,500人と、都内では新木場のageHaに次ぐ大箱とのことです。

SOUND MUSIUM VISION(ACROSS)

私は初めてVISIONを訪れましたが、ドアを開けると部屋が、先へ進むとまた部屋が・・・というように探検をしているかの感覚になりました!

渋谷の一等地の地下にこれほどまでに広大なスペースがあることに驚くはずです。

「WARP!!!」はなぜ月曜日に行われているの?

中田さんのクラブイベントといえば、何といっても毎月第4土曜日に同じ渋谷のclub asiaで行われているご存じ「FLASH!!!」や、新木場ageHaで2ヶ月に1回のペースで行われている「ASOBINITE!!!」が挙げられます。

しかしこれらは週末(金・土曜深夜)に設定されており、中には土日に休みが取れない若者がいることも事実です。

「WARP!!!」も比較的新しいイベント。前身は2014年5月まで代官山AIRで行われてきた「RED」というクラブイベントで、もともと美容師ナイトから発展してきたそうです。

つまり、美容室が定休日(火曜日)の前日に「WARP!!!」は設定されているということなのです。

私は「美容室は月曜定休が多いよな?」というイメージを持っていましたが、東京の美容師さんは火曜が多いということなのでしょうか?

そんなこともあり「FLASH!!!」との違いは客層にも現れていたように感じました。
IMG_9312
こちらは「D LOUNGE」というフロア。オシャレな人たちが集まっていました。

IMG_9318
「WHITE」では個性豊かなDJが思い思いの選曲でフロアを沸かせていました!

IMG_9320
↑「GAIA」のDJブース。

ピークタイム(1時〜3時頃)、VISIONのメインフロアとなる「GAIA」には、FLASH!!!に負けず劣らず人が集まってました。

ただしVISIONがゆったりとしたスペースであるため、asiaのようなギューギューな状態にならずに楽しむことができました。

「FLASH!!!」レギュラーで「WARP!!!」の常連DJの1人にお会いできました。

その方は「RED」の頃からクラブに通っていて、当時DJから「ブースに入ってみない?」と誘われDJを始めたと話していました。

音楽だけでなく、様々な表現を楽しむことができた「WARP!!!」。 

火曜日お休みが取れる方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

SOUND MUSEUM VISION
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビルB1F
03-5728-2824 

WARP!!!(アソビプレス)
SOUND MUSIUM VISION