ミニマリスト

MacBook Air(11インチ)で「どこでもブロガー」を目指すことができるよ!

ブログ(もしくはサイト)を更新するためには、最近ではスマートフォン、タブレット端末の更新が容易に可能となっているワケですが、やはりパソコンでの更新がやりやすいといったことが私にはあります。

そんなこともあり、私は諸事情によりまして3週間ほどパソコンを持っていない期間があり、この間サイトの更新も休止しておりました。

楽しみにしておりました皆さんには大変お詫び申し上げます。

今日から新しいMacが届きましたので更新を再開いたします。

箱を開けると・・・Mac Book Airが!
IMG_9218
オンラインでのApple Storeからカスタマイズをして購入した最新のMac Book Air(11インチモデル)が上海から届きました。

(箱を受け取った時点で、外は激しい雨が降っておりましたので少し濡れております)

IMG_9219
これまでMacBook(白)→MacBook Pro→MacBook Air(13インチ)と私のMacはどんどん小型化していきました。

13インチモデルは画面が11インチモデルよりも大きく使いやすかったのですが、今後のことを考えるとより軽くて持ち運びしやすいほうが便利だろうということで、今回11インチモデルに買い換えました。

この買い換えのタイミングで新しいMacBookが発表されないかと淡い期待を持っていたのですが・・・結局無かったためオンラインのApple Storeでメモリを8GBにカスタマイズして購入。

やはり、起動はかなり早いですね。

そして・・・やっぱり軽い!

MacBook Airの13インチモデルに比べて300g近く軽いのは大きいです。

なお、最新のOSX「Yosemite」にはしばらくアップデートしておかないで、バックアップから引き継いだ「Mavericks」を引き続き使用していきます。

「どこでもブロガー」を目指すために 
画面の解像度が少ない(1366×768)ということはPhotoshopを動かす上では不便もあるかと思いますが、基本的にサイトの更新がメインとなっていくことでしょう。

やはり解像度を犠牲にして小さいモデルにした理由は持ち歩きやすさ。 

どこでも更新できるように小さく、軽く、薄いという3拍子揃ったMacBook AirとiPhone6のテザリングにより、国内ならどこでもサイトの記事作成ができる環境が整ったと思います。

また現在、私の部屋に残っているあらゆるモノを整理して少なくしていくプロジェクトを進めておりまして、そこにもやはりパソコンの存在は不可欠です!

そのあたりの話は、また後日お送りしていきましょう。