レビュー

iPhoneで撮影した動画の明るさを調整するアプリを試してみた

IMG_7816

CinemaFX 動画効果 ¥200

久しぶりにiPhoneのアプリを購入しました。iPhoneで動画を撮ったあと確認してみると暗かったりすることがありませんか?

写真を加工するように動画をエフェクトすることができるアプリ「CinemaFX 動画効果」を試してみました。

使い方

①カメラロールから素材を選択します。
IMG_7817

②選択したビデオは容量を圧縮された状態で編集できます。
IMG_7824

③露出機能
IMG_7828
下のツマミを操作することで簡単に露出を調整できます。

④明るさ/コントラスト
IMG_7827
こちらも同様にツマミで調整できます。

⑤ビデオの大きさを選択
IMG_7826
低画質〜HDまでの4段階を指定できます。

IMG_7829
レンダリングされて指定された画質になります。

⑥エクスポート
IMG_7830
編集できた動画はフォルダに保存したりYoutubeにアップロードしたりできます。

IMG_7833
こちらはカメラロールに保存された場合です。

比較

今回は夜景をただ単に明るくしてみました。

●エフェクト前
54

●エフェクト後
28 のコピー 2

無理やり明るくしているため画質的には見づらいものとなっていますがそれでもエフェクトがかなり効いていることが確認できました。

ちなみに・・・
IMG_7834
「CinemaFX 動画効果」には様々なエフェクトが用意されており味のある動画が作れるかもしれません。

編集してみたい動画がある方はぜひお試し下さい。

CinemaFX 動画効果 

【こちらにも挑戦】
iPhoneで星は綺麗に撮影できるのか?「星空カメラ」を使ってみた

iPhoneアプリの参考に・・・